お知らせ
-
2023年05月22日
エクステリア&ガーデンフェアの見学に行ってきました
(各社の展示にあった坪庭のような植栽帯を見学するのも興味深かったです)
こんにちは、国分農園の野田です。
5月の勉強会を兼ねて、ポートメッセなごやで開催されている「エクステリア&ガーデンフェア」に社員一同行って
-
2023年04月20日
2年目社員の報告 畑を巡り、花から木を覚える
こんにちは、国分農園の野田です。
気温の上昇に伴い、あっという間に植木畑が緑一色になってきました。
その緑には、雑草という厄介者も多分に含まれているので、除草が大変な時期になったとも言えるんですが…
-
2023年03月30日
二年目社員の報告 令和5年2月勉強会 畑を耕す為の作業機械の扱い方①
こんにちは、国分農園の野田です。
陽気に誘われて、今年もマルバノキのかわいいハート型の葉が出てきましたね。
春先のこの時期は、冬を超えた苗木の畑間の移動の時期であります。
-
2023年01月13日
二年目社員の記録 令和5年1月勉強会 植木の病害虫について
こんにちは、国分農園の野田です。
氷点下の寒さになったり、急に3月のような陽気になったり、体が気温変化に追いつかない日々が続いていますね。
大雪の中、岐阜の山間部で泣きそうになりながら芝張りをしていた去年よりは
-
2023年01月06日
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
国分農園の野田です。
昨年は植木生産業務、現場作業、お客さまの植木畑のご案内などに加えて、社内金銭管理や経理に係わるようになり、初年より更に学びがある1年でした。
-
2022年03月21日
グリーン情報さまが取材と記事掲載して下さいました
弊社の植木栽培や植栽施工について取材の申込みを頂き
グリーン情報3月号に掲載して下さいました。
内容は、、、ぜひご購入してからお読み
-
2022年01月06日
新年あけましておめでとうございます
(転職して初めて剪定したラカンマキも立派に葉が育っていました)
あけましておめでとうございます。
国分農園の野田です。
昨年は中々収まらないコロナ禍の中の一年でしたが、本年
-
2021年11月17日
11月21日あいち花マルシェのトークショーに登場します!
11月20日(土)から11月23日(火・祝日)にかけて名古屋市栄エリア一帯で開催される
あいち花マルシェで弊社代表の橋本がトークショーに登場します!!
日頃親しくさせていただいている高
-
2021年11月05日
令和3年度 稲沢まちゼミが開催されました
10月23日、30日の2日間、弊社植木畑にて稲沢まちゼミが開催されました。
9月の初めに受付が開始されたのですが、受付初日午前から多くの申し込みのご連絡をいただき、受付初日だけで8割ほどの参加枠が埋まるほどでしたので、ご参
-
2021年08月29日
今年も稲沢まちゼミを開催します。10月23日、30日です。
本年も稲沢まちゼミ開催いたします。
稲沢市内外からたくさんの申し込みをお待ちしております。
稲沢まちゼミは昨年初めて開催され、稲沢市内の商店の活性化を目的とし
およそ60の