ブログ
-
2024年07月10日
お客さまにご提案するためニューサイランの品種を見に行く
こんにちは、国分農園の野田です。
連日の猛暑日、ちょっとさすがに身体的にきつくなってきましたね。
熱中症にかからないように小まめな休憩をはさみ、塩分水分睡眠を欠かさぬよう注意しなければいけませんね。
-
2024年07月01日
担当者様の新築住宅でアオダモの植付け
日頃からお世話になっている取引会社の担当者さまが
めでたく新築されました。
奥様の希望でアオダモを植えたいとのありがたい相談を受け
二つ返事で施工してきました。お任せ下さい!
担当者様は
-
2024年06月26日
お客さまにお渡しする植木や下草などの発注をしています
こんにちは、国分農園の野田です。
ここ1年程、少しづつではありますが植木や下草の発注業務を行っています。
弊社で取り扱う樹木や下草類は多種に上るので、自社栽培品の他に
他の生産業者さんから仕入れる商
-
2024年06月17日
岡崎製材 How’s さまのモデルガーデン
先般からお世話になっている岡崎製材・小売部門How’sさまの
モデルガーデンが新たに改修されるタイミングで
弊社に植栽施工のご依頼を頂き、先日施工してまいりました。
モデルガーデンなので
-
2024年06月12日
お客様の畑の草刈作業を行いました
こんにちは、国分農園の野田です。
以前、ミカンやレモンなどの植栽をさせていただいたお客さまからご依頼があり、今は使っていない畑の雑草を刈ってほしいとのご依頼をいただきました。
1500
-
2024年05月25日
今年もエクステリア&ガーデンフェア名古屋に行ってきました
こんにちは、国分農園の野田です。
弊社で毎月行っている勉強会の一環として、名古屋市港区で開催されている、
「エクステリア&ガーデンフェア名古屋2024」の見学に行ってきました。
昨年も同フェアにお邪
-
2024年05月20日
夏の暑さに体を慣らす、ということ
こんにちは、国分農園の野田です。
さむいさむい言っていた季節はどこかへとび、暖かいを通り越して暑い日が出てきましたね。
植木を扱う仕事は、植木畑もそうですし、現場での暑さに対しての体調
-
2024年05月02日
令和6年の新たな目標について
こんにちは、国分農園の野田です。
いきなりですが、上の写真をご覧ください。
この中にたくさんの樹種が植わっているのですが、いくつわかりますか?
真ん中にイロハモミジ、左の手
-
2024年04月16日
健康経営優良法人2024の認定を受けました!
昨年に引き続き
「健康経営優良法人2024」の認定を受けることができました。
https://kenko-keiei.jp/
元気よく働いて社会に貢献するためには
-
2024年04月11日
お客さまのお庭に伺うことが増えました
(ジューンベリーの花が咲いたら、春ですね)
こんにちは、国分農園の野田です。
タイトルにありますが、近ごろはお客さまからのお問合せを受けて、お庭に伺う機会が増えました。
&